学生戦争
twitter世界観共有企画

概要
2015年7月12日から参加、2016年から活発化。2017年以降仕事に忙殺されほぼ停滞。
公式様による概要は【こちら】のサイトをご覧ください。

とある歴史的分岐点の後、今と違う未来を歩んだ日本が舞台。白軍、黒軍、赤軍の三つ巴戦となった国内では学生もまた戦争に駆り出されている。
…私の周りは「他の人と戦争したりほわほわな日常を過ごしたりしよう」的な感じで穏やかでした。
絵の並びは基本的に新→古の順。古い絵もCSもまとめたんですけど私自身胸を抉られるかの如くクリティカル攻撃食らっているので下手さは見逃してください。ほら、あの、成長過程という、それです。はい。

▽Moira -運命の紡ぎ糸-


 自創作の分岐式長編小説。いつか書き上げたい。

-----
 佐野陽紀は白軍の学校の2年生でありバイト戦士。中学生である妹を養うため、己の学生生活を継続させるため、母と共に頑張って働いている。そんな陽紀の一番の親友が3年生の朝比奈だった。小柄なくせに大食らいな隼に奢らされたり、後輩の吉岡にふとしたことで泣かれてしまったり、妹にご飯を食べ尽くされたり、いろいろと散々な日々。けれど陽紀はこの毎日が好きだった。ずっと続けば良いと思っていた――否、そう思う機会すらなかった。
 いつか終わりが来るだなんて、思ってもみなかった。
 ある日の戦争任務で、陽紀は部隊の一員として司令官の指示に従い黒軍との戦闘を行うこととなる。しかし途中から同輩の姿が見えない。探しに出た陽紀はしかし、同輩の死体を発見してしまう。そして、もう一人――血を纏った小柄な少年を。
「……なんでお前なんだよ――隼……っ!」
 白い制服ではなく私服を身に着けて戦場に現れた隼は、その場に駆けつけてきた陽紀の司令官と対峙、しかし一瞬の後に小太刀で司令官の心臓を生きたまま抉り出した。
「赤軍のためなら何だってします。死ぬのも殺すのも、ぼくは怖くないんです」
 隼は笑う。見慣れた、穏やかで嬉しげな、親友の面持ちで。

 これは、親友と敵対し、過去を振り切り、銃を手に未来を選ぶ運命の物語。


白軍

▽佐野 陽紀 [挫けることを知らないお人好しバイト戦士]


陽紀
陽紀
陽紀
陽紀
陽紀
「俺は、諦めたくない。諦めない」
読み:さの はるき
性別:男 年齢:17
身長体重:175cm, 68kg
家族構成:母、妹 一人称:俺
誕生日:12月10日
好きなもの:花見団子、給料、人の喜ぶ顔
苦手なもの:礼儀を重んじる人
-----
 自創作「Moira -運命の紡ぎ糸-」の主人公。
 金髪灰眼の白軍2年生。髪は後ろでまとめている。使用武器は拳銃。実は奇襲が得意。父親を失った戦争孤児であり勉学が不得手なため、敬語や読み書きが苦手。明るく人の好い性格で、困っている人を見捨てられない圧倒的光属性。しかしこの性格により隼にたかられている。
 学校指定の白いブレザーの下に漢字の入った服を着るが、「画数多めで格好良い」というだけで選んでいるため時に周囲をざわつかせることも。なお、父親の死因は覚えていないが気にしてもいない様子。
 ※可愛い妹さんはよその子です!
-----
結末:バッドエンドで死ぬ。トゥルーエンドで隼を殺し、ハッピーエンドで全員を助け出す。
名前由来:「陽」太陽、「紀」未来を紡ぐ者


▽吉岡 澪  [怖がりで臆病な心優しい特攻少女]


澪
澪
澪
「あびゃああああ! と、トンボが、トンボが肩にっ……!」
読み:よしおか みお
性別:女 年齢:16
身長体重:155cm, 46kg
家族構成:父、母 一人称:わたし
誕生日:4月27日
好きなもの:可愛いもの、ピンク、フリル
苦手なもの:虫、カエル、その他気持ち悪いもの
-----
 白軍黒見頃隊所属。
 黒髪赤眼の白軍1年生。髪型はハーフアップ。使用武器は機関銃。切り込み隊長と言うよりは突撃大将。大人しい性格で虫やカエル等が苦手だが、悲鳴が変。少しのことでパニックになり、とにかく体で突っ込みに行くが不思議と怪我はしない。
 努力家だが一度パニックになるとなかなか平静に戻れない。いわゆるイエスマンで自己主張が苦手。戦闘も得意ではない。だが平和を夢見て今日も機関銃を手にする頑張り屋。
-----
結末:全てのルートで生存する
名前由来:「澪」陽紀のみちしるべ


黒軍

▽小野寺 奏汰 [織葉を想い隼を憎む激情家]


「情報交換と行こうじゃないの」
読み:おのでら かなた
性別:男 年齢:17
身長体重:173cm, 61kg
家族構成:父、母
一人称:オレ
誕生日:10月24日
好きなもの:戦闘、爆発、木っ端微塵、織葉
苦手なもの:平和主義者、事なかれ主義者
-----
 跳ねっ毛の茶髪に金眼の3年生。帽子を被っている。使用武器は手榴弾の他、針やナイフの投擲も行い、銃火器等も一通り扱える。粗暴で戦闘狂な上実力もあり、一度戦闘が開始すると手に負えなくなる。全てを壊すのが楽しい。
 織葉とは幼馴染で、彼女の兄は憧れの人だったが、赤軍の襲撃者によって落命。以来、学業と戦争のかたわら犯人探しに駆け回っている。調査の中で陽紀と出会い、赤軍の襲撃者が朝比奈隼だと知り、復讐心に燃え上がる。元々闊達でやんちゃな性格だったが、織葉の兄の死以降、獰猛さが全面に出るようになった。
-----
結末:隼と一騎打ちをしない限り生存する
名前由来:「奏」異なる思考の者とぶつかり合う、「汰」混沌とした様子


▽川上 織葉 [兄と記憶を失った物静かな優等生]


織葉
「先輩は何を調査しているんですか」
読み:かわかみ おるは
性別:女 年齢:15
身長体重:163cm, 55kg
家族構成:兄(故人)
一人称:私
誕生日:11月24日
好きなもの:静寂、一人
苦手なもの:奏汰、屋上
-----
 青みがかった長い黒髪に金眼の1年生。使用武器はレイピア。戦闘を好まない一匹狼な性格で、屋上で一人でいることが多い。物静かな環境を好むが行く先々に奏汰がいるため困っている。
 尊敬する兄、樹がいたが、戦闘の最中惨殺された。遺体確認の際狂乱し、樹に関する記憶の一切を失っている。そのため、兄がいたことも、樹を通して知り合った奏汰のことも覚えていない。なお、本人は記憶の欠落そのものに気付いていない。元々は夢見がちで笑顔の多い少女だったが、今は見る影もない。
 澪とは戦場で出会い、口に出すことはないものの互いを親しく思っている。
-----
結末:隼と出会わなければ生存する
名前由来:「織葉」鮮やかな木の葉を重ねて一枚の美しい布になるように


▽藤沢 恒介 [キノコに共感する根暗兄]


恒介
「蘭花が一緒なら、行ける、……気がする」
読み:ふじさわ こうすけ
性別:男 年齢:17
身長体重:176cm, 66kg
家族構成:義父、母、義妹
一人称:僕
誕生日:5月18日
好きなもの:キノコ、今の家族
苦手なもの:陽キャ
-----
 黒髪に金と青のオッドアイの2年生。幼少期に顔の右半分に火傷を負っており、右の金眼は視力がほとんどない。使用武器は双剣。運動神経は良く、連撃で相手を圧倒する。
 旧姓榊原。蘭花とは義理の兄妹だが、誕生日が数ヵ月しか変わらないので兄妹と呼ぶのも抵抗がある様子。何かとキノコに共感し部屋の隅にうずくまる。趣味はキノコ栽培。よく蘭花にキノコを料理に使われてしょげている。
 ようやく得た幸せな家族を守りたいと思っており、時折暴走する蘭花を必死に押しとどめることが多い。
-----
結末:隼が恒介の家族に手を出さなければ生存する
名前由来:「恒」つねに等しい、「介」たすけ合う


▽藤沢 蘭花 [家族想いの猛進狙撃手]


蘭花
蘭花
「こーちゃんのためなら何だってできる」
読み:ふじさわ らんか
性別:女 年齢:17
身長体重:160cm, 52kg
家族構成:父、義母、義兄
一人称:あたし
誕生日:8月18日
好きなもの:きらきらしたもの、料理、今の家族
苦手なもの:理屈的な人
-----
 桃色がかった銀髪に赤眼の2年生。うなじから右頬にかけて刺青を入れている。使用武器はライフル。社交的で大胆、判断に迷いがない。
 奏汰のいとこであり、恒介とは義理の兄妹。やっと手に入れた幸せな家族への思い入れは強く、敵と見なした相手は問答無用で殺そうとする短絡的なところがある。恒介を「こーちゃん」と呼ぶ等、通常時は明るく闊達なので人気者。戦闘時は近接戦を行う恒介を遠方から射撃援護している。刺青は親から許可が出なかったので実はペイント。火傷痕の醜さを嫌った恒介のために恒介の顔を模している。
 恒介のキノコを巡った兄妹喧嘩をよくしているが一日で仲直りするため、周囲からは「あの蘭花が一日で…?」と不思議がられている。
-----
結末:隼を敵と認識しなければ生存する
名前由来:「蘭花」美しく鮮やかで大きな蘭の花のように


▽センとキョウ [黒軍拷問コンビ]


センとキョウ
「ははっ、まだ喋れんの? 足りないんかなあー、それっ」
「やり過ぎ……顔じゃなきゃ良いにもほどがある……」
-----
 黒軍の拷問班。CPU、つまりモブ。センは四肢損壊を楽しみ、キョウは腐臭を好む、どちらも頭のねじが外れた異質な学生。
 デザインがうまくいってしまったのでなかったことにできませんでした。


赤軍

▽朝比奈 隼 [妄信的で無邪気なテロリスト]


隼
隼
隼
隼
隼
隼
隼
隼
隼
隼
隼
隼
「陽紀くんにはわからないと思います。君は、ぼくとは違いますから」
読み:あさひな はやて
性別:男 年齢:18
身長体重:162cm, 52kg
家族構成:父、義兄弟
一人称:ぼく
誕生日:7月12日
好きなもの:食べること、陽紀で遊ぶこと
苦手なもの:友情
-----
 自創作「Moira -運命の紡ぎ糸-」の元凶にしてラスボス。
 艶やかな黒髪に黒眼の3年生。白軍の学校に通っているが正体は赤軍。使用武器は小太刀。あざとい系男子かつ大食いで、陽紀によくご飯を奢らせている。小柄さと機敏さを生かして敵の懐に入り込む戦闘を行う。
 武器商人の父を持ち、戦争を長引かせるために父の道具として戦況を掻き回す。他にも兄弟がいるはずだが互いに認識はない。他者との共感性・協調性が劣っていることもあってあらゆる戦闘行為に躊躇いがなく、異常なほどの強さを持つ。そのため嫌われやすいが、本人は父の親愛以外に興味はなく全く気にしていない様子。
-----
結末:バッドエンドで生存、トゥルーエンドで死亡し、ハッピーエンドで行方をくらます。
名前由来:「隼」猛禽類のはやぶさ


▽羽前 夏月 [方言なまりの強い無表情低身長]


夏月
夏月
夏月
夏月
夏月
夏月
夏月
夏月
「おめは、生きてぇんだが?」
読み:うぜん かづき
性別:男 年齢:17
身長体重:158cm, 52kg
家族構成:不詳
一人称:おれ
誕生日:6月12日
好きなもの:煮物、美味しいもの
苦手なもの:喋りの早い人
-----
 旧国名部隊所属。(羽前=現在の山形)
 青みの強い銀髪に碧眼の2年生。大剣の他に鋼鉄糸も私用する。物静かで無口なのは方言なまりが強いから。
 名前を「なつき」等と読み間違えられることが多く、よくふてくされる。身長に突っ込まれてもふてくされる。全体的に青みが強い風貌なので赤が似合わないが、それを指摘されてもふてくされる。が、相手を恨むようなことはなく、自分の運のなさに呆れている模様。近くの塾で勉強を教わりつつ単身戦場で行動を取る。
 隼の父が経営する武器商に雇われている傭兵だが、その実やることは陽動ばかり。小柄な体で大剣を振り回して注目を集めたり一ヶ所に集めた敵を鋼鉄糸で切り裂いたりする手法を多く取る。半面、体力はなく短期決戦になりがち。自分の実力を知っているので、戦闘回避を選ぶことが多い。
 憧れもあって大剣を使っているものの、扱いきれていない。小柄で力のない自分の戦い方を模索している最中、隼に「強くなりたいと願う限り、方法はいくらでもある」と教えられ、鋼鉄糸との併用に至った。
-----
結末:陽紀との戦闘が回避されたら生存、最終決戦前に隼と会話できたら生存。
名前由来:生まれた日の夏の月の美しさから


▽山城 結生 [全ての軍を渡り歩いた裏切りに愛されし小動物]


結生
結生
結生
結生
結生
「わんこもにゃんこも好き。だってボクを裏切らないもの」
読み:やましろ ゆう
性別:女 年齢:16
身長体重:161cm, 51kg
家族構成:なし
一人称:ボク
誕生日:10月08日
-----
 旧国名部隊所属。(山城=現在の京都)
 黒髪に赤眼の1年生。使用武器は薙刀。小動物が好きで人間嫌いの傾向があるが、長い時間をかければ懐いてくる小動物っ子。電子媒体の扱いにも慣れており、言ってしまえばかなりの現代っ子でもある。
 黒軍時代に両親が裏切りの疑いがあるとされ自決、逃げるように白軍に入ったものの、仲間達は軍を裏切り敵に回った。度重なる裏切りに敏感になり、赤軍及び旧国名部隊を最後の砦と信じ裏切者を排除して回っている。その実寂しがりやなだけでもあり、裏切りを許さないというよりは裏切りそのものを、そして自分が裏切られることを恐れている様子。作戦任務とはいえ他軍への潜入行為もあまり快く思っていない。
 夏月とは面識こそなかったが部隊所属に際し対面、その後は時折任務報告をやり取りしている。白軍と親友を裏切った隼には良い感情がない。
-----
好きなもの:もふもふしたもの
苦手なもの:裏切りを容認する人
結末:最終決戦で隼を殺させなければハッピーエンド
名前由来:「結」他の人との縁を紡ぐ、「生」皆と一緒に生きる、生かす


▽秋月 粋 [聴覚の優れた性別不詳っ子]


秋月
「全部、全部、聞こえてるよ」
-----
 赤軍…のキャラ、ということしか決めていない。性別不詳というか決めてないだけ。キャラデザが気に入った。耳が良すぎて三階上の部屋の住人の声すら聞こえるので音の鳴らしていないヘッドホンをしている、という設定があるくらい。夏月といい、「月」を名前に入れるのが好きすぎる傾向が見られるそれ。名前の「粋」は弓具の弓の銘柄?の一つ。


集合絵

▽一枚絵


 単体じゃない絵。学戦でイラスト練習していたようなものなので全体的にアレだが当時はすごく頑張った!

一枚絵
一枚絵
一枚絵


▽漫画風


 めちゃくちゃ古い。だけどこういうの好きでした。一枚目と二枚目だけ繋がってます。三枚目はセリフ入ってません。

漫画風
漫画風
漫画風
漫画風
漫画風
漫画風


[作品一覧に戻る]|home

Lord, we know what we are,
but know not what we may be.



(c) 2014 Kei